2019/06/18 12:19
こんにちは!
佐賀県 武雄市のブルーラインです(^^)/
今日は 朝から 小ぶりの雨
ニュースでは、5月6月の雨量が少なく
梅雨入り宣言も なかなか出せないようです。
宣言しても なにかに影響与えるとは思えないんですが.................
さて、今日のご紹介アイテムは、
日本が誇る たしかな技術を持つ 日本製
バーンズ BARNS スキッパーポロシャツ

BARNS バーンズ アウトフィッターズ スキッパー
ポロシャツ BR-7100 メンズ 無地 半袖 ポロ衿Tシャツ
ブルーライン ショッピング↓

BR-7100
カラー(11.オフホワイト)(19.チャコール)
サイズ 1(M) 着丈63cm。 身幅49cm。 肩幅44cm。
サイズ 2(L) 着丈68cm。 身幅52cm。 肩幅46cm。
サイズ 3(LL) 着丈72cm。 身幅55cm。 肩幅48cm。
*168cm、62キロの体型 1(M)サイズ着用画像・

Barns Outfitters(バーンズアウトフィッターズ)のスキッパーポロシャツのご紹介。

ボタンが無いの小さめのラウンドカラー(丸い小さな襟)のポロシャツタイプで、
襟元はVネックの開きがあるスキッパー・カラーになってます。

しっかりとした頑丈なボディにレトロな風合いのすきっぱータイプ。
生地はコットン100%の肉厚なヘビーウェイト天竺生地。
糸自体が持つ、ドライな質感、コシ・ハリ感のある生地で、
何回、何十回洗っても へこたれない生地は、長く長く愛用して頂ける作品です。
この製品は「COZUN」によって編まれています。COZUNとは、
大正時代に現存した「吊り編み機」という、ニットマシンを改造した「小寸編み機」の事です。
ゆっくりと丁寧に編み上げることで、 コシのある武骨な生地を作り上げます。
あえて生産効率の低い、胴周り部分に縫い目のない丸胴が採用されています。
丸胴ボディは生産過程で、糸に余分なテンションが加わらず、
コシのある強い生地に編み上がります。

生産性よりも、着ていただける方の気持ちになって作られています。
日本の職人が作り出す、
日本製のたしかな技術を駆使した最高傑作のスキッパーシャツを是非!あなたへ!
ブルーライン ホームページ↓
ブルーライン FBページ↓
ブルーライン ブログ↓
ブルーライン ユーチューブ↓
ブルーライン ヤフーショッピング↓
ブルーライン ショッピング↓
ブルーライン グーグルマップ(地図)↓
(佐賀県 武雄市 武雄町 昭和85番地)
LINE@(ラインアット)
ラインID @glb6290v
チャンネル登録お願い致します(ブルーライン YouTube)↓
〒843-0023
佐賀県 武雄市 武雄町 昭和85番地
BLUELINE(ブルーライン)
11:00~20:00(営業時間)
0954-28-9501
代表 百武 義文 (ひゃくたけ よしふみ)